ほわいとういんど Member ListProfile : pyon
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'pyon'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
pyon さんの日記。(5件表示)

06/05/16 回避あげ(open)06/05/16 13:47(1147754610)
このあいだウチに泊まりに来ていた前衛ジョブほぼ75の廃人Gに
「シフの回避ってどこであげるの?」
って聞いたら、
「ねぐらのクモに殴られるっすよ」
といわれたので、そのとおりに行ってきました。

最初の日はボヤとねぐらのエリチェンのところで、どっちかの蜘蛛(どっちにもいる)に殴られてました。

海串食べてサポ赤でブリストファラして、ガシガシ殴られてましたが…
やっぱしツヨ〜トテツヨ相手なので、結構一撃が痛いです。
ほんとにこんなところでキャップまでいけるのか?と思うくらい。
でも、他によさそうな場所もないし。
(エリチェンができて、75でツヨ以上がいる所なんて、他にあったかなぁ?)

とりあえず、ケアル3を殴られるスキをみてしつつ、
10回くらい殴られてはエリア逃げ、座って回復、また殴られて…の繰り返し。

一度目のときで、255→265くらいまでは上げました。
終わって見れば順調にあがってたです。

で、この日は終了。

また違う機会に、今度はファブ部屋を抜けたところ、ねぐらとジ・タのエリチェンのところでやりました。
なんでそっちにいったかというと、ファブが出るらしくて、入り口は出入りが激しかったのです。
ヴァブ部屋は凄いことになってるだろうけど、こっちには関係ないってことでまたガシガシ殴られてました。
今度は団長から土杖を借りてきたので、前よりもちょびっとだけ被ダメが少ないです。
ちょびっとですがね、ホントに。
でも、これくらいになると上がりが遅くなるのか、1ターンで0.1上がるくらいの感じでした。
(運がいいと、0.2が連続したりしましたが)
かなりキツかったです。
でもここまで来たらやめられない。
その日は一度落ちて、また次の日ログインして頑張ったら…

キャップ到達しました!!!!276いきましたー!!

やったよ!これで盗賊のナイフが狙えるよ!!!
(いややれる自信まったくないです)

回避があがるとどれくらい楽になるのか、
今度楽〜丁度の敵を相手に戦ってみようと思います。

終わってみたらやっぱり回避あげ、ココでやってよかったです。
なんと言ってもほぼ、人通りが無いのがいい!
行くのはメンドクサイけど帰りはアウトポストが近いです。
(段差があって一方通行なのですよね〜)
まだ回避が白い人、おすすめですよ〜

ちなみにサポ青で行ったところ、コクーンは優秀ですが回復が花粉しかないので無理ってことがわかりました。
勿論すぐ戻ってサポ赤にしましたですよ。
やっぱファランクスとケアル3がある赤がいいみたいです。

シフサポ赤…

やべぇ、ぷりさんじゃん(;゜д゜)
Mayoi > Pyon=シフ/赤=Prius=カツラ(´д`) (06/05/16 22:02)
noiz > むむむ・・・俺も盾スキルをそこで上げてみようかなぁ(-.-;) (06/05/27 23:57)

名前

Original Script by senobeya.com ver.0.05-0.683
Update by elder@DaZarvtra ver.0.69-
FF11 Member Registration System Version 0.727
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.