


| ここ一連の動向
中国製ステルス機はF117そっくり!? 中国・珠海航空ショーに 「中国製ステルス機」登場 ↓ 中国にステルス技術売り渡す=技術者を起訴、死刑適用も−米
これ以外にもどこぞの中古空母買い取ってみたり、カタパルト技術ごにょごにょ してたり、艦載機をゲッツしようとしていたり。 海に繰り出してシーレーン確保に動いてるなあと。 その一方、日本は 伊藤忠、ブラジルでバイオエタノール生産…現地合弁会社と・2010年までに 丸紅や三井物産など大手商社各社、バイオエタノール事業を強化 ガソリンの1割をバイオに、安倍首相が生産目標指示…北海道と沖縄を拠点地区に ブラジル、バイオエタノール対日輸出へ・2008年から
中東があぶないので代替燃料ゲッツにむけて動いてるなあ と。 2008年8月以降つまりは北京オリンピック後、中国バブルがはじけるともいわれて いるけれど、今度は日本も遅れをとらず対応してもらいたいところ。
そしてそんな中、秋葉原でカレーを食べ PS3の中古(?)のお値段に失笑し ギルとカイのイケメンぷりに驚愕した昼下がり |
Mijipin > ファミコン時代からは考えられませぬ; (06/11/17 01:07) Valclaw > 時代は変わりました…↓ http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/etc_sfamipc.html (06/11/17 16:04)
名前 |