ほわいとういんど Member ListProfile : Lucidity
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'Lucidity'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
Lucidity さんの日記。(5件表示)

06/05/08 23:08(open)06/05/08 23:24(1147097565)
クリックで拡大
昔の絵がでてきたので貼る。4年以上まえだと思う。

母方の両親が、油絵の先生だったので
画材があれこれあり、それでザクやらザクやらザクやら
描いていた記憶がある。

中途半端に色ぬってあるのはご愛嬌。
PCで色なんか塗れるかぼk(ry

Mayoi > 立体組み立ててるだけあって骨格とか巧いなぁ…。微妙にアオリで書けるのが羨ましい。【ください】【腕前】 (06/05/09 01:38)
mif > 上手!!絵や模型が上手いのは血筋ですね!PCで色塗るのはペンタブがないと大変ですよね。 (06/05/09 08:39)

名前
06/05/07 10:07(open)06/05/07 10:28(1146965307)
クリックで拡大
タイ映画、「トムヤムクン」観てきた。
はじめ、トムヤンクンと思っていたのは秘密。

主演トニージャーのムエタイアクションが逸品
ストーリーはぐたぐたのはしょりまくりのつながりなさすぎの唐突すぎ
ではあるけど、これは純粋にアクションを楽しむもので、ストーリーは
どうでもいい。

寺院でのカポエラ使いとのバトルとか、49人骨ぽきぽきショー
など前作マッハ!を凌ぐ出来だったなり。

カポエラバトルは、必見かもしれない。

名前
06/05/03 00:08(open)06/05/03 00:11(1146582692)
クリックで拡大
ゴッグ。さすがゴッグだ1年放置されてもなんともn(ry

最近のガンプラはよく出来ているが、存在感というか
表現としてガレキには及ばない気がする。


Mijipin >
うんうん;まったくその通りなんですけどねぇ 金と技術があれば私もやってみたいです(´д`) そういや昔一回だけフルアーマーガンダム作ったような・・アーマー部分だけガレキで普通のプラモに着せるタイプ。


(06/05/03 20:34)

名前
06/04/29 21:52(open)06/04/29 21:59(1146315554)
クリックで拡大
秋葉原にできたアトレというビル3Fにあるカレー屋にいってみた。
ランチタイム11時〜16時 1000円

写真の通り、好きなカレー2種類とナン・サフランライス付き
という構成。(種類は約10種類、単品だと900円)
これだけでおなかいっぱいになれます。

味のほうは、普通においしい。
キーマカリーは別段辛くなかった やはりキーマはもっと辛いのがいいなあと。


名前
06/04/23 13:03(open)06/04/23 13:12(1145765557)
クリックで拡大
アトルガン

グラフィックの進化はすごいなあと。

アルザビが便利でいい感じ。
ジュノにいっきに飛ばしてくれる樽もいるし
母国はテレポヴァズからOPでいけばいいし
問題なのは白が36ということ。
42まであげないとねえ。  

名前
前のページ 次のページ

Original Script by senobeya.com ver.0.05-0.683
Update by elder@DaZarvtra ver.0.69-
FF11 Member Registration System Version 0.727
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.