ほわいとういんど Member ListProfile : pyon
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'pyon'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
pyon さんの日記。(5件表示)

久しぶり赤魔道士(open)06/02/08 14:20(1139376014)
ずっと74で放置していた赤ですが、
団長が、忍者のレベルを某ケモリンに抜かれる前にあげたい、ということで
レベルアゲをしにいきました。

お互い@11,000くらいだったので、まぁまぁのパーティだったら
上がるだろう、という算段でして…

で、セット希望を出していたら、シーフ74から誘われました。
出来たパーティは、シ忍戦黒詩赤。
詩人がいるだけでなんとなく贅沢な気がしますねぇ〜

でもまぁ、この構成だと私は桃色魔道士になるのは必須なわけで。
サポ白でいきましたですよ。

最初はロメにいこうと言うことで向かったんですが
行ったらもう4箇所埋まってる状態でして…
真ん中でやってる人たちもいたので、こりゃだめだっていうことで
空のウエポンをやりにいきました。

場所は、正面のヴェ・ルガノンの右に入ってすぐ。
Dポン(頭文字がDのウエポン)です。
自分たちが狩場を選んだわけじゃあないのに
何故か昨日、シーフでやっていた場所と同じところでのレベルアゲです。

だって、Aポンの場所ってわかんなかったんだもーん('Д')

まぁ74だとウマイ狩場ってのはわかっていたので
事故も無くサクサクとレベルアゲ。
自給5000以上をキープしつつ、無事に75となりました。

保険が1000くらいしか無いので、もう一度どっかに狩りにいきたいです。
今度はその、Aポンの場所にいってみたいなぁ…
Dよりも一つレベルが高いってことなので。

で、スキルがあがりきったら、チャレンジしてみたいのが…

ウルガランの聖牛!

ギガントマントウマーしたぁいいいいいい!!

このごろ欲しい装備が軒並み1000万以上…なので
お金がほしいです…

ブラオドルヒとドラゴンハーネスほすぃですぅぅ
名前
裏ジュノクリア(open)06/02/06 14:32(1139203924)
裏で一番大切なことって何だろう…と思えば
やっぱり釣りかなぁ…って思うわけで
今回は釣りするぞーって気持ちでシーフで参加しました。

でも結局つったのは、ボスだけでした…

今メインで釣りしてる人がいるのですが、
ちょっと…いやかなりリンクが多くて
素人の私でも見てられない!な感じです。

いや、まだ100歩譲ってリンクは許すけど
問題は、釣りをしている人が、次は何処に進むかあんまり判ってなさそう…
な所な気がします。
少なくともトリガーとか、延長とか、そういうのは知ってて欲しいのになぁ…

私だって裏はあんまり経験がないけど、
やるとしたらそれくらいはちゃんと調べてからやろうと思ってるわけで
後衛だったとしてもちゃんと沸き個数とかまで載ってる地図とかを
プリントアウトして、見ながらやってるわけですよ。

だからこそ、ここが危ないとか、NMやボスの倒し方もある程度わかるわけで。
今回も、いきなりリンクで全滅。
ボスの引き抜きも失敗…
もう一人チャレンジするも、もうすでにゴブが沸いた状態でのボス引き連れた
囮作戦はかなり難しいらしく、あっという間にシボン…
結局、ぴょんシフが囮をやって、それでボス引き抜き成功!
結果としてクリアは出来ました。

でもねぇー!ボス引き抜いたあと、
なんの戦略も知らずにみんなで攻撃だ!とか
言い出す始末で…
かんべんしてほしいわけですよ。

ジュノのボスは石像なんだから
精霊で倒すのが普通でして、
みんなで叩いたらTP技全体攻撃で
あっという間に全滅っすよ!

慌てて、待って!精霊で倒してくれー、前衛は挑発だけで!って言って
結局被害もなくボスは倒せたんですが…

おそらく裏tellとかで、ぴょんうぜぇとか言われてるんだろうなぁ…


でも、ウザがられても、ちゃんと助言するひとがいないと
上手くいかないわけで
ここはひとつ、うるさいババア役をかって出ないとかもなぁ…


結局つりは、次回からちゃんとやることになりました。
今やってるリーダーと私で交互に釣りすることになりそうです
…てか、今回からそうなるつもりだったのに、何故かパスされてしまいました…
次回はちゃんと釣りしたいです!!


そしてそのうち、モズクさんのシフが裏レベルになったとき
その座を譲ろうと思っております(・◇・)
はっきしいって、私自信ないっす!
釣り下手だし…
でも、どーしても危険な所は団長がやってくれるので
釣りするって言い出せるわけで…


ぶっちゃけ今回のボス引き抜きも


やったのは団長でした!!!(*´Д`*)

ビビってガクプルして、かわってもらったのはナイショです(⊃д⊂)
名前
どーもくん(open)06/01/18 13:54(1137559957)
…のお尻を見ると、なんか笑えませんか?(*´Д`*)

いやまぁ、このごろよくどーもくんを相手にしているわけで(挿木集めでね)
それでつい…

どーもポップで
「団長発見」
とか言ってるとリアルでチョー怒られます。
だってあの背中見てると、なんかね…(゜▽゜)

ってことで、昨日はレベルアゲが休憩だったので
ずっとどーもくんシバいていました。

行く途中で雷エレをみつけたので、
練習相手だし大丈夫だろう、とシバいてみたら…

すげーやばいじゃん!!!

ヤバ、ヤバ、死にそうですよ!
ブラッディボルトがなければ絶対死んでたです。
幸いエレにはブラッディボルトはよく効きます。
ガシガシ撃って吸って、やっと倒しました。

今までここのエレにそんなに苦労したことなかったのに…
やっぱり魔道士ってエレには強いですねぇ〜
白と赤でしか相手したことなかったよぅ〜

…ってぇことは、砂漠の炎エレとか、もしかしてシフだとすごい苦戦?!
ヘタしたら死ぬじゃん!!

まぁそれはおいといて…
とりあえず定位置のボヤ入り口周辺に到着。
挿木が今ダースで70万!とかするらしくて
すごいイパーイのライバルですよ!
いつもここにくるときはサポ戦でくるのですが
前回も書いたとおり、ライバルが忍/シでも負けるってのに
今日は忍/戦、戦/シ、ナ/シ、赤/シ、獣/シ、モ/シですよ!
他のサポシはともかく…
忍/戦ってなんだよぅ〜(⊃д⊂)
名前を見たら、いつもサポシできてる忍者です。
アンタホントに挿木でてんのか?!
一番どーもくんを狩るスピードも速いのがその忍/戦なので
当然狩る個体数も多いんですが
多分出てないだろうなぁ…
そうまでして釣り勝ちたいんだろうか…
サポシつけてくればいいのに、と思いました。

結局、9時半くらいから始めて12時半くらいまで
どーもを相手に…ってよりライバルを相手に戦って
挿木を1ダースと6個ゲット。
これだけで100万超えるんだなぁ…と思うと
つい売りたくなるけど我慢我慢!
これを植えて鉱石作るぞぉー!

…って、よく考えたら3時間で100万の稼ぎって
かなりイイんでないかい…?
業者が必死になるワケだ…(;゜д゜)
名前
ダメダメシーフ(open)06/01/13 15:40(1137134455)
もずくさんはどうやってサポ忍でライバルに釣り勝てるんだろう…(;´д⊂)


このごろジダのどーもくんをガシガシ狩って挿木をとっているわけですが
思ったより出ない+ライバル多いので ○凹 です。
サポ戦士できてるくせに…挑発もってるくせに…
忍術で釣るサポシ忍者に釣り負けます('Д')

ヘタレスギ!!!

どーしてみんな、ポップ場所の目の前にちゃんと待機できるんだろう…
時間は管理してるつもりですが、さすがにポップ場所までは管理できません。

見える場所に沸いたら勝てるけど…油断してたら負けます

もずくさんのプロっぷりがあらためて判りました。

まあ挿木が今ダースで55万ですから…
金儲け業者が張り込んでいるわけで。
もしかしてツールなんて使ってるかもしれないし、
それに勝つのは大変です。

やっぱし明け方にこそこそやるのがいいんでしょうかねぇ〜
…でも眠いよぅ〜(;´д⊂)
名前
あけましておめでとうございます(open)06/01/05 15:14(1136441686)
新年あけましておめでとうございます!
去年はリアルで色々あった一年でしたが、
今年はおちついた一年になる…といいなぁ〜

新年一発目のイベント、みんなでENMリヴェーヌ行こうツアーも
エーテルリングが出て大成功だし
2発目イベントのみんなでクアールBCで大当たりを出そうツアーも
8戦やって、負け1ハズレ2アタリ5と、それなりに大当たりでした。
結局5本ペニテントロープが出たわけで、即競売に流すと値下がりしそうなので
私はちょっと倉庫で寝かせておこうかなぁ〜

ぶっちゃけ500万でも高い!と思っているので
多少値下がりしてもイイヤー


レベルアゲは、今現在シーフが68です。
ココ最近団長、すーさんと3人でやっているのですが
やっぱし仲間が多いと楽しいですねぇー!
このまま75までいきたいですなぁ〜

そろそろぽかりん、ヴァルさん、ガイスさん、モズクさん、あみなさん、
たーくんさん、ブシンさんが空を意識するレベルになってきましたねぇ〜
一応後衛は65、前衛は68になったら空に行ける様に
企画立てて行きたいと思っていますので(団長が
なるべくメンバーリストの更新はマメにしておいてくださいな。

トンベリBCとか、石碑めぐりとか、
みんなで集まってまた行きましょう!

あとは…個人的には、今年中に全エリアに行ける様にしたいな〜
プロMもそれなりに頑張りましょう!

今年もよろしくお願いします。
名前
前のページ 次のページ

Original Script by senobeya.com ver.0.05-0.683
Update by elder@DaZarvtra ver.0.69-
FF11 Member Registration System Version 0.727
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.