ほわいとういんど Member ListProfile : pyon
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'pyon'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
pyon さんの日記。(5件表示)

ひさしぶりの裏(open)12/08 16:20(101)
ずぅっと前に裏LSに所属してたのですが、
結婚だ何だと忙しく、ずっといけなくて…
今更顔を出すのもナンダコイツみたいな感じなので、
新しく出来たというノイズさんが所属している裏LSに
入れてもらいました。

うちのLSからは、団長、みじさん、ののさん、アーティさん、スーさんも同時に入ったので、
知らない人ばかりじゃなくてちょっと安心な感じ♪

昨日は初の顔見せで、裏ジュノでした。

ルールは、1通貨・100通貨・AF・素材と希望を書いておいて、それが出たらロットできるという感じです。

フリーロットはレリックのみ。

私は白が少ないので白で参加していたものの、希望は赤のAFでした。

で、見事一つだけ出た赤AFをロット勝ちしました!
ひゃっほーい!

結構混乱してたときだったので、すぐにロットすることが出来ず…
ノイズさんにtellしてもらって、やっとロットしたら400台。
希望は4人いたので、こりゃダメだぁ、って思ってたら…
他の人が弱すぎて、なんか知らぬ間にロット勝ち!
いやぁ、ついてた!マジ嬉しいっす!

今回、赤と戦士と黒の3つだけしか出なかったですなぁ…
ちょっと少なかったですねぇ。
100通貨も出ずでした。

結局クリアは出来なかったものの、自分的には大満足でしたよ!
ありがとお、ノイズさん!

まだデキタテの裏だそうで、前に所属していた所とは違って、
みんなでキタものをワララワと叩く感じで…
あれだと、マジで重すぎて、マクロが動きません。
もうちょっと縦長の陣形にしてもらえれば、いいのになぁ…

ちなみに、前所属してた所では…

まず、釣りのひとが石像を挑発。
即、一番後ろまで引っ張ります。

黒部隊が石像を魔法で速攻ぶっ殺し。
沸いたゴブは、釣り役に釣られてそのまま後ろに走っていきます。

で、最前線6人パーティが、一番ヤバそうな敵を挑発。
それを普通に倒します。

で、後ろに控えている第二パーティがその次にヤバそうな敵を挑発。
続けて、更に後ろに控えている第三パーティが…以下略

あまった敵は、赤中心の寝かせ部隊が管理して、
第二以降の普通パーティが、自分たちが終わったら
寝かせている敵を随時自分らのパーティ場所にもって行って倒す、という感じでした。

これだと、一度に麻痺等になる可能性も減るし、ガもフロウもみんなで食らわずにすむので、
かなり良かったです。

でも、裏も私が参加してたときとは、なんか変わってるみたいだし…
これが通用するかどうかはわからないので、
とりあえずリーダーの言うとおりにしたほうがいいみたいですね〜

アートさんやみふたちの裏は、もうザルカとかもやってて、
みんな手馴れているんだろうけど、
こういう新しくて、これから戦略を練るぞーみたいなのも楽しいなぁって思いました。
赤が多めなんで、しばらく白で参加してよっかなぁ〜

…そのうちシーフでも参加できるのか…な…(´_ゝ`)

名前
うっかり…(open)11/24 21:52(100)
こっそり書いてた団長の日記に笑ってしまった…

不覚…み○ネタ反則…存在だけでおかしいもん

オリエンタルラジオ、まじオススメです。
動画で初登場のネタをアップしてあるのサイト貼っておくので
興味があるかた、どうぞ。

ttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=5-16ik04ae

激オモです。気をつけてください。
名前
事故その後(open)11/19 16:46(99)
昨日、保険会社から連絡がありまして、
どうやら相手方の運転手のサイフだかバッグだかが紛失したらしく
被害者がそれの保障を求めているとか。

たしかに事故のときに、相手方の車を移動させたのが団長でして。
(運転手が動ける状態じゃなかったので、代わりに運転してあげた)
その時に盗まれたか(ウチ盗ってないし!)
野次馬に盗られたか(たしかに野次馬はイッパイでした)
は定かではないですが。
保険会社にしてみると、少し悪質な被害届けかもしれない、ということでした。

更に、たいした事故でもないのにまだ4人入院している事などから、
もしかしたら裁判になるかもしれないということで、
弁護士に委託するという委任状を書いてくれ、といわれまして。

早急に欲しがってたので、私が署名してFAXで返信したのですが…

仕事から帰ってきた団長に聞くと、裁判沙汰にしないで穏便に解決する方向にして欲しい、みたいな電話が、
被害者4人の勤めている会社の社長から直接団長にあったらしいのです。

でも帰ってきたら私が委任状なんて送っちゃったもんだから、どうしようか…という話になったのですが。

とりあえずウチとしては保険会社から委任状書け、といわれたからには断ることが出来ないわけで。

でも、保険で出るならとりあえず入院しとけ、と言うのもなんとなく判る気持ちもするわけで。
なんか1週間は無条件に入院しても保障される、とかいう保険の暗黙の了解があるらしいのですよー詳しいことはわかんないけど。
でも、ウチの保険会社、チューリッヒ(外資系)なので、
そういう暗黙の了解が通用しないのかもしれません。

実際、鞭打ち状態になって、痛いのは判るんですよねぇ〜
事故のとき、なんか吐いたりとかしてたし。
でも、車の破損状況からしたら、ほんとーに大したことの無い事故なので。

保険会社はウチがぶつかった事に対してしか見ないので、
この規模の事故のわりには悪質と判断して裁判とか言い出したんだと思うのですが、
おそらくその鞭打ちって、ウチがぶつかったからじゃなくて、最初の急ブレーキでやっちゃったんだと思うんですよ。

急ブレーキの責任までは保険会社のほうでは取れないってことなんだろうけど…

うーん、とりあえず委任状書いちゃったからこっちから被害者に連絡を取る事は避けた方がいい、という判断により、
ウチから経過報告等の連絡とかはしない事にしました。

バッグ(サイフ?)がなくなったことも事実なんだと思うのですが、
それさえ言い出さなかったら保険会社も裁判とか言わなかっただろうに…

被害者側の人たち、微妙にヤンキー系だったけど、
そんな悪い人たちじゃあない気がしたので、
自分的にはちょっと気の毒に思った一件でした。

とりあえず誰が一番悪いのかっていいますと…

飛び出した歩行者だろう!と思うんですが、
歩行者と車だと、絶対的に車の方が悪くなるんですから
世の中理不尽だなぁ…と。

まー歩行者逃げちゃったからどっちにしても賠償取れませんがね!
(;´д⊂)


なんにしても、早く解決して欲しいナァ〜
どうなってもウチが支払うことは無いとは判ってるけど、でも心配です。
皆さん事故には気をつけてくださいね〜

名前
ひとやすみ(open)11/17 13:24(98)
最近マトモなログインをしておりません。
栽培をチェックしたら落ちる、見たいな感じです。
なにをしているかといいますと…
テレビを見たり、マンガを読んだり…

ゲーセンでマージャンしたり(*´Д`*)


そのうち復帰しますのでまた遊んでください。
てか、今年中にシフ70の夢はどうなったんだ('Д')
名前
ズヴァ鍵取り(open)11/10 16:44(96)
まよいさんが帰って来ていたのでいつものようにご飯をたべにいきました。

っつううか、もうすぐ長期出張なので無理矢理かえってきてもらったというか…
すまんですよ、まよいさん(*´Д`*)

肉しか食わない焼肉食べ放題で死ぬほど肉を食べました!
野菜とか…頼まないんだね('Д')
いや私が頼めばよかったのか…でも一皿食べる自信はなかったんだよぅ〜


かえってきたら9時過ぎで、レベルアゲ時間でもなく…

みんなにお願いして、シーフAFのズヴァ鍵取りを手伝ってもらいました。
そりゃね、シーフはツールがあるのでイラナイかも…とも思ったのですが、
やっぱしあれば嬉しいですよ!
ぶっちゃけリアルラックのない私が、素直にツールで開くとは思えずません!

手伝ってくれたすーさん、ぷりさん、みやさん、まよいさん、ガイスさん、ノイズさん、ありがとうでしたー

フェローも出来るかと思ってためしてみたのですが…
最初に私が出たので、出来るのかと思ったら、
4×4状態でまよいさんが出したらすぐかえっていきました…

あとで調べてみたら、アラ状態だと4人以上になると消えるらしいです。
普通のパーティだと、合計6人になるまで呼び出せるのに…
アラだとそんなルールがあるなんて、知らなかったヨ!
ごめんなさい(;´д⊂)知ってたらもうちょっとやりようがあったのに…

ってことで、アラで今度はフェローやる時は1〜3人のパーティにならなきゃ駄目ってことで。
もう失敗はしないぞぉ〜!

途中でみやさんが帰ってすぐ、カギがドロップ!
ついでに団長とすーさんのヤカマシのカギもとって、帰りました。

これでシーフのAF鍵が全部そろいました!
あとは箱をあけて、AFのクエも終わらせれば…

60まで突っ走れますぞーヽ(`Д´)ノ

アー、その前にぽかりさんのカギも取らないとですな。
ってか、限界もやらんとかな?
名前
前のページ 次のページ

Original Script by senobeya.com ver.0.05-0.683
Update by elder@DaZarvtra ver.0.69-
FF11 Member Registration System Version 0.727
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.